SSブログ

モバイルマップNavi地図データのために。。。 [Zaurus SL-C3200]

何度も気を持たせてすみません。

以前のブログ、「モバイルマップNaviの地図データ。。。」で記事にしましたとおり、現在地図データの再配布に関して昭文社さんとシャープさんに問い合わせ・要望をしているところです。

まだ回答は来ないのですが、一つ思いつくことがありました。

私一人で問い合わせをしても、一人の力はたかがしれているかな、と思います。

以前のブログ、「モバイルマップNaviの地図データ。。。」に関しては、そのページだけで、アクセスが350を超えています。
ということは、それぐらいこのモバイルマップNaviの地図データに関しては再配布を希望されている方が多いということだと思います。

それで、さらに昭文社さんとシャープさんを説得するためにも、皆さんの声をお借りできないかな、と思いました。

「モバイルマップNaviの地図データ。。。」のページに、一言でもかまいません、「再配布を希望している」旨のコメントを足跡として残していただけないでしょうか?

それを元に、「これだけの希望者がいる」と、胸を張って交渉できそうな気がします。

先が見えているザウルスではありますが、みんなで力を合わせましょう!
ご協力、よろしくお願いいたします!!

7月29日追記:モバイルマップNavi地図データの再配布に関する交渉の結果、昭文社様およびシャープ様からの許諾を得ることができませんでした。応援、本当にありがとうございました。


今更、ザウルスでYoutubeの動画(^^;)。。。 [Zaurus SL-C3200]

Youtubeの動画をザウルスで観るとき、皆さんどうしていますか?

やっぱり「qrtube」でしょうか?

私も、この「qrtube」をダウンロードして何度か試みました。
でも、何度やってもダメなんです。
中には、観ることができない動画もあるようなのですが、たまたま私が選んだ動画がそうなのかもしれません。
で、今度は、色々と変換ソフトを使用して挑戦していた訳なんですけど、これもまたなかなかうまくいかない。

ほとんど諦めていました。

でも、今日ふとYoutubeのことを考えていたときに、「ぱっ」とひらめきました。
とても簡単なことです。

「映画を変換して観るときには、aviにしてたっけ」

今まで私は、MP4とかに変換していたんですね。

それで、試しにやってみると、なぁーーーんだ、観ることができるじゃないですか。。。

じゃ、例によって観ることができない方達のために、手順を。。。もっと簡単な方法もあるのでしょうけど、これは私がやった方法ですので。

まず、 「Craving Explorer」をダウンロードします。
あ、Windows PCに。。。

次に、この「Craving Explorer」で、お好きなYoutubeの動画を検索します。
すると、検索結果のサムネイルの下に、「動画を保存」というリンクがありますので、それをクリック。
次に「高画質で保存」→「変換無しで保存」をクリックします。

すると保存が始まり、やがて終わります。

保存場所は、デフォルトでは、
  C:\Documents and Settings\***\Application Data\CravingExplorer\download\flv
となっています。(***はログインしているユーザーネーム)
隠しフォルダも表示するようにしないと見えません。

ここに、先ほどダウンロードした動画がありますので(.mp4 か.flv ファイル)、それを、「携帯動画変換くん」で変換します。

「携帯動画変換くん」の設定は、 「ザウルスで映画を観たっ!!<保存版>」の設定でOKです。
フレームレートを24fps以上にすると、動画の動きがスムーズではなくなるようですので、ここの設定で観た方がよいようです。

変換が終わったら、ザウルスに移したり、SDカードに入れたりしてお楽しみください。

これで、お気に入りの動画が楽しめます。。。


モバイルマップNavi地図データ(途中経過)。。。 [Zaurus SL-C3200]

以前のブログで、
「モバイルマップNaviの地図データの無償配布を、昭文社さんとシャープさんに掛け合っている」
と書きました。

一度は断られたのですが、現在食い下がっているところです。

シャープさんの方からは、「担当部門に連絡しました」という回答がありました。

また、昭文社さんの担当の方からは、「少々時間がかかっており、回答は15日以降」という連絡がありました。

期待しているんですけど。。。
しかし、結果がどうあろうとも、このお二方と関係する方々には、感謝したいと思います。
突然の問い合わせに、親身になって対応してくださっているのですから。。。

無償配布の許諾をしていただけるといいんですけどねぇ。
神にも縋る思いです。。。

結果は、もうしばらくお待ちください。
いい結果を報告できるといいのですが。。。(^_^)

7月29日追記:モバイルマップNavi地図データの再配布に関する交渉の結果、昭文社様およびシャープ様からの許諾を得ることができませんでした。応援、本当にありがとうございました。


字幕付きの映画をザウルスで観る!(完結編) [Zaurus SL-C3200]

お待たせいたしました!
って、いきなり「完結編」ですが。。。(^^;)

検証が完了いたしましたので、その内容を公開したいと思います。
あ、公開なんて大きく言ってますけど、単にあるソフトを使用して変換しているだけなんですけどね。。。

今回のこの手順は、以前のブログ「ザウルスで映画を観たっ!!<保存版>」へコメントを投稿してくださった たるすさんに教えていただきました。

このやり方は、FairUse Wizard 2 LE というソフトを使用します。

使い方はここをみていただければとてもわかりやすく書いてありますので、このブログをみるよりもいいかもしれません。
ここでは、Zaurus SL-C3200・スペシャルカーネル「v18i」・全てこのページの設定 で、「Quasar」を使用して観ています。

ザウルスで字幕、って、字がとてつもなく小さくなるような気もしますが、案外読める大きさで実用性は十分です。私のようにやや遠視気味でも特に読めなくもありませんので。
ん?誰ですか?変なことをささやいているのは。
遠視ですよ遠視。 えんし。 エンシ。  え ・ ん ・ し
あれ?前もどこかでこのフレーズを書いたような。。。

それでは、少し長くなりますので、ご覧になりたい方は「続きを読む」をどうぞ。。。

はじまり、はじまり~~~。

続きを読む


字幕付の映画をザウルスで(序章)。。。 [Zaurus SL-C3200]

「序章」だって。。。(^ ^;

英語(オリジナル)音声、日本語字幕付の映画を、ザウルスで観ることができるんです。
今、より良い画面音声で観ることができるように、検証中です。

今週末には、アップできるかと。。。

私がこのブログで紹介している「Mplayer」と「Quasar」と「Windows PC」をご準備ください。
「Kino2」ではダメダメでした(- -;

もう既にやっている方は多くおられることとは思いますが-&-あの画面で字幕を読むことが、はていいことなのか疑問ではありますが。。。

ま、ザウルスの機能拡張、できることの検証、ということで。

ザウルスも、まだまだですよ!
乞う、ご期待!!

<続きは「字幕付きの映画をザウルスで観る!(完結編)」でどうぞ。。。>


モバイルマップNaviの地図データ。。。 [Zaurus SL-C3200]

HB1さんの地図ソフト「Zega」、どんどん進化をしています。
ワクワクしてきますね。

でも、地図データがないと使うことができません。
どうやら「MadMaps」と同じような手法で地図を導入できるようですが、私のような者にはちょっとハードルが高いです。

で、先日モバイルマップNaviの地図データを配布できたらなぁ、と、昭文社さんにメールで掛け合ってみました。
「無償で配付してよろしいでしょうか?」と。

結果、帰ってきた回答は、「無償不特定多数再配布を許諾することができません」というものでした。

んーーーーー、分かるような気もしますが、どうしてなのか、よく分かりません。
たぶん、社内の規定か何かなのでしょうけど、なんかねぇ。。。
ソフトを作った者の責任、地図データを与えた者の責任、があるような気がするのですが。

もう、ザウルスの地図ソフトが存在しないのならば分かります。
でも、現にまだザウルスは販売されているわけで、そのザウルスには地図ソフトが添付されています。
おまけに、OSはLinux、誰でもソフトを作ろうと思えば可能な環境。

ちょっと無責任過ぎますよねぇ~。

というわけで、無償配付を試みましたが、玉砕してしまいました。
皆さん、お力になれず、申し訳ありませんでした。。。。(T T)

<追記>
えーーーい!と言うことで、再度ダメ押しで昭文社さんの方に掛け合ってます、現在。
加えて、シャープさんの方にも長々とメールで問い合わせ+再配布+昭文社さんへのプッシュをお願いしてみました。
皆さんも、両社へお願いメールを出しましょう!!
もしかすると、動いてくれるかもしれません。。。。
私は、動いてくれるものと信じています。
いくら社内規定があるからって、消費者をないがしろにする企業はないでしょう。。。たぶん(^ ^;

7月29日追記:モバイルマップNavi地図データの再配布に関する交渉の結果、昭文社様およびシャープ様からの許諾を得ることができませんでした。応援、本当にありがとうございました。


「Zega」最新バージョン。。。 [Zaurus SL-C3200]

今日、ちょっと出かける用事がてら、「Zega」の最新バージョンを検証してみました。

最新バージョンで大きく変わったところというと、
 ・ルートやログ表示の線と点のサイズを、設定(.conf)ファイルで変更が可能になった。
 ・現在位置の△を、円で囲むようになった。

以上の2点でしょうか。

さっそく、色々設定をしてみて、外に出てGPSをONにしてみました。
下の写真は、走行中(かもしれない)の画面です。
    (あ、走行中ではないです。。。走行中は、画面を注視してはいけません!)
scrn003.JPG

いいですねぇ~。

このルートの線(赤)の太さは、.confの設定で「5」です。
私的には、この太さが使いやすいかな、と。
使い道によって、変えられるのがいいですよね。

△を囲んだ円は、いい感じです。
主張しすぎず、見えなくもない。
点線の場合だったらもう少し太い方がいいのかもしれませんが、実線であればこれでいいのではないでしょうか。

もう、次のツーリング以降、「モバイルマップNavi」を使うことはないでしょう。
これからは、「Zega」の時代ですな。。。


「Zega」のルート表示(できた!)。。。 [Zaurus SL-C3200]

お待たせいたしました!!

検証の結果、正しく表示されることを確認致しましたので、その方法を公開したいと思います。
ちなみに、この方法は、私の力ではなく、HB1さんのお力ででき得るものです。
素晴らしいソフトを開発してくださるHB1さんに感謝しましょう。。。m(_ _)m

ザウルスの地図ソフトに関しては、「モバイルマップNavi」「MadMaps」そしてこの「Zega」と、選択肢が増えていいですね。
ザウルスも、まだまだ。。。

それでは、お待ち兼ねのファイル変換です。

前々回書きました「.kml」のファイル作成まではいいですね?
できたら、次は以下の手順を行ってください。

まず、作成したファイルの拡張子を「.kml」から「.mrd」に変更します。
次に、そのファイルを「ZEditor」で開きます。
そして、ファイルの16行目あたりの

「<coordinates> xxx.xxxxxxx, xx.xxxxxxx,x」

の部分を、「<coordinates>」のすぐ後ろで改行し、

「<coordinates>
 xxx.xxxxxxx, xx.xxxxxxx,x」

に修正してください。
改行された数値は、その次に続いている数値(緯度・経度)の羅列と同じ並びになります。
終わったら、「ファイル」→「保存」します。

この変更の一連の手順は、PCでもできます。
その場合は、ファイルを開く時に「メモ帳」を使用してください。

「Zega」を立ち上げ、できたファイルをロードしてください。
正しく読み込めてますね?
ほら、ルートが表示されています。
このルート、「Scale」を「広域地図」にすると若干道路とずれるようです。
その他の「Scale」の場合はバッチリです。

(ちなみに、「trk2kml」の機能「線の太さ」の変更機能を使えるかというと、残念ながら「.kml」ファイルの記述は変わるのですが、「Zega」には反映されません。線の色を変える場合は、「zega.conf」の記述を変えてください。細部は、 「Zega」のホームページにて。)

ここで、なぜ「.kml」ファイルだと「Zega」にずれが生じるのか?
HB1さんのお言葉をお借りして解説しますと、

「「.kml」のまま読み込むとズレてしまうのは、KMLの座標は世界測地系と決まっているためです。
「おまけのページ」の出力は日本測地系ですが、「trk2kml」が測地系を判断せずに日本測地系のまま KML に変換しちゃうようです。」

ということでした。

測地系の話しは大体理解できるのですが、なぜ、拡張子を変更し改行するだけでルートが正しく表示されるようになるのか、私にはチンプンカンプンですが。。。

何はともあれ、これで快適に使えます。

「モバイルマップNavi」と比べて何がいいかというと、まず「動作が軽い」こと。
立ち上げの時間が全く違いますよね。
それと、ルートを読み込んで表示した時、「線が細くない」こと。
「モバイルマップNavi」の場合、ルートに長い直線があると、その直線は非常に細い線で結ばれます。
これがバイクなどではとても見づらいです。
でも、「Zega」の線は比較的太いです。

いいですねぇ~。
ベリーグッド!!です v(^o^)v

「Zega」のルート表示(その2)。。。 [Zaurus SL-C3200]

「Zega」いいですねぇ~。
実にイイ!

前回、ルート表示ができることを書きました。
ただし、ルートがずれてしまう、ということも。。。

フッフッフ。。。。
そこはさすがHB1さんです。
解決方法を教えていただきました。
ありがとうございますm(_ _)m

まだ検証しておりませんので、家に帰って検証したらご報告致します。

あ、「ZEditor」が必要です。

乞うご期待!!

「Zega」のルート表示。。。 [Zaurus SL-C3200]

昨晩、ふとしたことから、ザウルスの地図ソフト「Zega」にルート表示をさせることについて考えていました。

以前、「モバイルマップNavi」にルート表示をさせるために、あれこれとソフトを捜し回っているときに、何かを見つけたような記憶があって、それが心のどこかに引っ掛かっていたものですから。。。

結果から申しますと、「Zega」に、「MapFan.net」でルート検索して取り込んだルートファイルを、「Zega」で表示できます。
ただし、位置がずれます(^ ^;

これは、GoogleMapで使える形式のルートを、「Alpslab」で表示するとずれるのと同じで、GoogleMapで使う形式「.kml」ファイルは、測地系がもともと違うためではないかと思われますが、細部は不明です。

一応この件、「Zega」の作者さんのHB1さんにも伝えてありますが、解決方法をご存じの方は、教えていただければと思います。

「Zega」にルートを表示させる具体的な方法ですが、「MapFan.net」でルートを検索し、PC上で「.trk」ファイルに変換するまでは同じです。以前の記事を参考にしてください。

その次は、「trk2kml」というソフトを使ってGoogleMapの形式である「.kml」ファイルに変換して終わりです。このソフトは、立ち上げれば何をどうすればいいかは一目瞭然です。
あとはこの「trk2kml」で変換した「.kml」ファイルを、「Zega」の「File」→「Load File」で読み込めば、表示されます。
表示できない場合は、「Display」の「Route On/Off」をポチッてみてください。

ちなみに、この「trk2kml」には、ルート表示のラインの太さや色を変える機能もありそうですので、使えれば非常に便利ではないかと思います。

あとは、ずれがなく表示できれば、完璧なんですけどねぇ。。。

みんなで知恵を出し合いましょう。
そして、いいソフトを作って行きましょう。。。
HB1さんも、頑張っておられます。私も、ない知恵を絞り出して頑張りますp(^ ^)q


p.s. いま、出先で「DmBlogger」を使ってこの記事を書いています。「trk2kml」にリンクを張りたいのですが、今はできません。帰ったらリンクを張りますので、それまではご自分で検索してくださいm(_ _)m たしか、Vectorにもありました。
リンクを貼りました(6.10)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。